雪見、月見、花見。

ぼーっと考えたことを書いています。

人を殺す覚悟

突然ですが、みなさんは人を殺したことはありますか? もちろん、私は無いです。少なくとも直接的には。 おそらく、皆さんのほとんども殺した経験は無いんじゃないかと思います。 そんな私たちがナイフでも銃でも渡されて、誰かを殺せと言われたとします。 …

バランスをとるということ

id:yumejitsugen1さんの 「ゴールデンウィークに相応しい思いっ切りネガティブな話 - ICHIROYAのブログ」 を読ませて頂きまして。 勝手ながら私の言葉でまとめてしまうと、ネット上で「陰」すなわち「負の感情」ばかりが広まりやすい現状を見て、将来のこの…

人は間に恋をする

フラフラとはてなを周回していたのですが、こんな話題が盛り上がっていました。 オタクの女の子になりたい願望は性別を超える - 狐の王国 “かわいいい女の子になりたい”くらいで、安易に“性別を超越した”なんていうもんじゃないよ。 なぜ誰も「かわいい女の…

インターネットと路地裏と私たち

最近の記事の中で私は 「インターネットや携帯電話などのITインフラの登場で個人でもたくさんの人に意見を社会に伝えることができるようになった。だからどんどん自分の意見を発信しよう」 というようなことを書きました。 インターネットはやはり革命的な技…

あなたの価値観が世界を彩る ~3原色で見る社会の歴史と未来~ 後編(社会章+おまけ)

⇩前編から続きです(まだの方はそちらから) 社会における3つの価値観、そして「力」 さて、ここまで、価値観の分類について説明してきましたが、皆さんご自身の立ち位置、イメージできたでしょうか。 とはいえ、驚く無かれ、まだ話は「前置き」です。(笑…

あなたの価値観が世界を彩る ~3原色で見る社会の歴史と未来~ 前編(個人の章)

前後編です。(後編はこちら) みなさんは人を褒める時、何て言って褒めますか? 逆に、みなさんは人をけなす時、何て言って責めますか? 私もブログを始めて以来、様々なお褒めの言葉と、同時に批判の言葉をいただきました。喜びながら、そして一方で反省を…

専門家の話が分からない、一般人の気持ちが分からない

何でもいいのですけれど、あなたがすっごく詳しいこと、専門にしていること、特に仕事にできるぐらいのこと、何か専門的な話を誰かそれを全く知らない人に教えなきゃいけない時。 そんな経験、きっと誰しもあると思うんです。 そんな時、どうです? うまく説…

「好き」って言うのもまた才能で

※今日は「人に嫌われる」という才能について - 脱社畜ブログの記事に多分に影響されたお話・タイトルです。 まず、ちょっと前置きから。 小学校の頃、下校前に「終わりの会(帰りの会?)」というものがありまして。 これが、どこの学校でもあるのかは知らな…

ライフハックならぬソウルハックのススメ

色々なところでお目にかかるお役立ち情報満載のライフハック記事の数々。 いつもお世話になっておりますm(_ _)m で、今回私は、その感謝の気持ちを表する意味もこめて、ライフハックとちょっと違った視点のソウルハック記事というものを書いてみようと思いま…

大人の階段昇る

よく人を批判する時に「あの人は感情的なことばかり言って子どもだなぁ」というようなセリフを耳にします。 また一方で自分の欲望や感情を抑えて合理的に動く人が「大人だなぁ」と評価されることもあります。 おそらく、これは「感情的=子ども」、「理性的…

「辛いこと」を美化するという甘え

【Diary】指導者の資質の低さが浮き彫りになる - Sakak's Gadget Blog 「死ぬほど働いた」ことを美化するな - 脱社畜ブログ 『「死ぬほど働いた」ことを美化するな』についての補足 - 脱社畜ブログ これらの記事で問題視されているように、世の中には「辛い…

「自由」には「自己責任」が伴う?

前回の「自由には責任が伴う」の内容について、id:creep07さんに記事をいただきました!(自由と責任 - 自由日記) ありがとうございます♪ で、creep07さんが仰る通り、 「自由に責任が伴う」というのは自由を手にする変わりに「何かをしなければならない」…

自由には責任が伴う

「自由」についての議論の時に、 「自由には責任が伴う」 というフレーズが出ることがあります。 みなさんも、「権利には義務が伴う」とセットで、何となく耳に覚えのある言葉ではないでしょうか。 ただ、この「自由には責任が伴う」というフレーズ、けっこ…

THE WORLD IS MINE

以前、職場で雑談をしていた時のことです。 正確には何の話題だったか忘れたのですが、多分、何かの一般的な事件についての話題で、上司に「◯◯についてどう思う」みたいに振られたんだと思います。 もともとおしゃべりの私ですから、このブログでアレコレ書…

なぜ反響が無くても自分の意見を主張するべきなのか

こんな記事を読みました。 手をかけた記事が受けず、片手間に書いた記事が受ける問題 うんうん。アルアルですよねー。 このブログの場合は、割りとどれも記事は長いので(汗)、あまり力のかけように差は無いのですけれど、それでも多少、かけた時間なんかと…

悪役が教えてくれること

悪役が好きなんです。 小説でも映画でも漫画でも何でもいいんですけれど、そんな物語の中で出てくる悪役です。 なぜかというと、悪役が「どうしてこんなことをするのか」を語るシーン、これがすごく好きだからです。 ええと、こういうシーンはクライマックス…

なぜ私たちは自分の意見を主張するべきなのか

今日は「なぜ私たちは自分の意見を主張するべきなのか」というお話です。 皆さん、自分の意見って持っていますか? おそらく持ってないという方はいらっしゃらないと思います。 では、それをちゃんと主張している方は? もしかすると、思ってはいるけど、感…

私たちを動かす5つの行動原理

この間、寝る前に、人がやる気が出る時ってどんな時だろうとボーッと考えていたんです。 それで、これはだいたい5つの行動原理に分けられるんじゃないかなぁという結論になりました。 それは、欲(よく)、得(とく)、徳(とく)、楽(らく)、避苦(ひく)…

その「道徳」が社会を壊す

前回見たように、私たちが意識的に自分自身の眼で品定めをする経験が減り、「値札」や「相場」など他人の提示する「価格」に大きく惑わされるようになったのが、「価格という名の幻」が登場した原因でした。だから、本当の「質」に見合った「価格」を考える…

「コミュニケーション能力」を要求するディスコミュニケーション社会

「コミュニケーション能力」と十把一絡げに捉えることの弊害 - 脱社畜ブログ や そもそもコミュニケーション能力ってなによ - 24時間残念営業 を拝見しまして。 私も以前から「コミュニケーション能力??」と思っておりまして、そんなの要求するのってど…

マニュアル人間、オートマ人間

「この前と対応が違うじゃないか」 そういうお怒りの言葉を聞くことがあります。 同じような案件でも担当者が違うと対応が違う――そういう時に、お客様方はこう言って、同じ店なのに対応方法がバラつくのがけしからん、と責めてくる、そんなセリフになります…

年始にあたって、リセットボタンを押そう

年越しの時、いつも不思議だなーと思うことがあるのですけれど、今年もやっぱり感じました。 というのは、12月31日と1月1日って、ほんの1日違いですから、天気とか気温とか1日の長さとか物理的な要素はほとんど同じはずです。でも、町を歩いていると世の…

異論を見たら、まず答え合わせ

【Diary】異論の持つ力 - Sakak's Gadget Blogの記事に触発されまして。 このたび、相変わらずの悪い癖で、人様のブログコメント欄でウニャウニャと語ってしまったのですけれど、「異論」を排除しようとする人たちが多いというのがやっぱり気になるんです。…

Art of Life

――人生は彫刻みたいなもの どこかで聞いたのかもしれないし、どこかで読んだのかもしれません。 ただ、いつ私の中に生まれたのか分からないこの言葉ですが、きまって悩んだ時に私の前に現れます。 ◆ 芸術に明るくない私でも美術館に行ったことはあります。 …

日ハムの大谷選手獲得に見る、「いいひと」がモテない理由

日本ハムが「大リーグに行くって決めてるんですっ!」って宣言していた大谷選手を、交渉の末、日本ハムへの入団を決意させたそうです。 大谷、やっと笑顔の日本ハム入り表明 (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース いえ、私は全然野球見ないのですけど、ド…

細く儚いつながりだからこそ

id:keisuke9498さんの 【SNS】ネットサービスに主導権は握らせない。 - Sakak's Gadget Blog 【Blog】つながりたい人とだけつながっていたい - Sakak's Gadget Blog を読んで。 ◆ 例えば、私が今いきなりブログを閉じて、はてなサービスも退会して、twitter…

理性 VS 本能

巡回していてこの記事を読んだんです。 これは、まず別のこの記事の方の、 人はもっと理知的な存在になれると信じています という、「理性派」の発言に対して、 「人間は生理的な生き物だ」と。生きた体として生きている以上、逃れられないある種の性が人間…

赤ちゃんの泣き声と、クレーマーと、我慢の限界

なんだか、すごく話題になってるこの記事を読んでみました。 再生JALの心意気/さかもと未明(漫画家) (PHP Biz Online 衆知(Voice)) - Yahoo!ニュース この内容がとても物議をかもしていて、 「子供は泣くさ」 物議醸した“搭乗マナー”問題、つんく…

冷静と情熱のあいだ

感情的な人がいます。 自分がいかに不快だったか、どれだけ不安なのかをただただ叫び続けて、 その共感を人にも押し付けて、 そして勝手に失望して「分かってくれない」と嘆く。 分かるわけないじゃん。 あなたと私の感情は別なんだから。 そもそも、私の感…

風で倒れた自転車を

自転車が風で倒れてる時、あるじゃないですか。 こう、ドタドタドターって、ドミノ倒しみたいに。 自分のが倒れているとげんなりですよね。 でも道を歩いてて、そういう光景に出くわしちゃうこともあります。 私にしては珍しいことに、そゆ時についつい他人…